マジ漕ぎBikeライフ ♪

遅くたって気分はいつでもマジ漕ぎです。

黒菱林道でマジ漕ぎ♪

ここの絶景は外せないってことで
ぜひとも上っておきたい峠(山?)コースで
あった北アルプスの黒菱林道を日帰りでガツンと
一発上って参りやした。

黒菱林道 ロードバイク 峠走 北アルプス

 

ガスが晴れなかったのが残念ではありましたが、
それでも絶景コースを堪能するには十分で
ございました♪

行った日:2019/8/12

 

 

黒菱林道とはいずこ? 

お恥ずかしながら私もロードバイクに乗り始める
までは知らなかったんです...
その場所は北アルプスの白馬にございます。
JR白馬駅から白馬三山の方向目指して進んでいく
とある、獲得標高795m、平均斜度7.7%、
全長約10kmの上り一辺倒の素敵なコースです♪
ただし7/1~10/末までしか通行できないという
期間限定のところでもあります。

黒菱林道 ロードバイク 峠走 北アルプス

いざ出発♪

車は八方第三駐車場に入れていそいそと準備開始。
今回はロングコースではなく黒菱林道往復のみの
コースにしたので出発時間は9:40と遅め。
スタート地点は駐車場から少し下った、
みみずくの湯に設定してスタート。

目指す方向の頂上付近にはなんだか厚い雲に
覆われてますが、とにかく行くのだ。

黒菱林道 ロードバイク 峠走 北アルプス

しばらくは車道沿いを漕いでいきます。

それから和田野の森方面を目指してこの長野
オリンピックの看板を目印に左折。

黒菱林道 ロードバイク 峠走 北アルプス

ちゃんと看板にも「黒菱」の記載があります。
盛り上がる自分。

黒菱林道 ロードバイク 峠走 北アルプス

のっけから結構な斜度なんですがまだ脚は十分
残ってるので冷静に漕いでいきます。
そしてこの和田野の森の看板で右折。
さあここからです。
黒菱林道に入る前にこの和田野の森というところ
を抜けていきます。

黒菱林道 ロードバイク 峠走 北アルプス

ここ和田野の森はリゾートホテルや別荘が複数
立ち並ぶエリアでとても雰囲気のいいところ。
路面の状態が悪いのだけが残念ではありますが
漕いでてとても気持ちが良いです。

黒菱林道 ロードバイク 峠走 北アルプス

緑が多くて日影部分もあって上りながら快適
そのもの。季節柄セミも多く鳴いてますが、
自宅の周りと種類が違います。とてもお上品。
自宅付近の騒音公害といってもよいクマゼミ
とはわけが違います。あー心地よい♪

黒菱林道突入

和田野の森の雰囲気に癒されながら漕いでると
着きました。黒菱林道の始点です。
ここから上の黒菱第3リフト乗り場前駐車場
までが約10kmなんですね。
だから下から全部だと合計12,3kmぐらいに
なりますかね。

黒菱林道 ロードバイク 峠走 北アルプス

ここから漕ぎあげていくわけですが、
この黒菱林道、舗装が荒れているところがたまに
あったり、道幅も狭い上に送迎のマイクロバスが
走行し、乗用車の通行量も多いです。
この日はお盆休み期間中の祭日でしたので結構
気を使いましたねー。
まああらかじめわかっていれば問題ないので
大丈夫です。
というわけで、っしゃー!漕ぐぞー!

黒菱林道 ロードバイク 峠走 北アルプス

ぐんぐん標高は上がっていって、途中牧場の中を
通過します。おー!眺めも良い!

黒菱林道 ロードバイク 峠走 北アルプス

はいはい眺めてないで漕いで漕いでー。
まだまだ序盤よー。

黒菱林道 ロードバイク 峠走 北アルプス

黒菱林道 ロードバイク 峠走 北アルプス

牧場と言えど見渡す限り動物の姿は見えず、
少々さみしい。

黒菱林道 ロードバイク 峠走 北アルプス

動物も一緒に写りたかったけど自分だけ一枚。

黒菱林道 ロードバイク 峠走 北アルプス

ふと振り返るとここまで漕いできた九十九折れの
道がそこに。こういうのは踏ん張った自分が
可視化されて自己肯定感に溢れてくるので
とてもいいですよねー。
あ、真のクライマーさんはいちいち途中で
振り返らないか....

黒菱林道 ロードバイク 峠走 北アルプス

いや、ブツブツ言ってないでまだ続くからね...

黒菱林道 ロードバイク 峠走 北アルプス

絶景ポイント区間開始

このあたりから絶景はまだか、白馬三山の雄姿は
まだかとさらにブツブツ言いながら、
視線は無理やり前見たり、道路とお友達なったり
とさまよい続けながらひたすら漕ぎ続けるのです
が、残りあと2kmぐらいのところでいよいよ絶景
区間がやってきます(遅いわ...)

が、しかし...
あー!あの雲の向こうに白馬三山の一部が見える
はずなのにー!

黒菱林道 ロードバイク 峠走 北アルプス

残念ながらこの日はスタート前に懸念していた
通り、終始分厚い雲が晴れず、白馬三山の雄姿は
拝めなかったのです...うぅ...ショック...

それでもわずかな姿でも逃すものかと
最後の絶景ポイントを探しまくります。
(あと単に休憩したかった...)

黒菱林道 ロードバイク 峠走 北アルプス

黒菱林道 ロードバイク 峠走 北アルプス

パッと見は残念な気がしますが、
カメラのファインダー越しじゃなくて自分の目で
しっかり見てみるとやはりそこは北アルプス
雄大な山岳風景でしたねえ。
あー漕ぎ上げてきたかいあったよ...

黒菱林道 ロードバイク 峠走 北アルプス

黒菱林道 ロードバイク 峠走 北アルプス

 せっかくなのでリフトも上る

さて、前述したように道幅が狭いのであまり撮影
のために長居すると車の通行にほんとに邪魔に
なるので先を急ぎます。
残りを漕ぎ上げて、はい、ゴールです!

黒菱林道 ロードバイク 峠走 北アルプス

黒菱林道 ロードバイク 峠走 北アルプス

ってね、なんかもうちょっとね、
ここまで漕いできたんだからね、
もうちょっと何かあるのかと思ってましたが、
そこにあるのは駐車場とすでに使用されていない
建物だけだったんですよ...
んーまあこんなものかとあきらめて、
さらなる絶景を求めてリフトを上るか否か
思案開始。

結果、ひょっとしたらガスが晴れるかもしれない
という淡い期待をいだいてリフトへと参ります。

黒菱林道 ロードバイク 峠走 北アルプス

サイクルジャージ上下にヘルメット+サングラス
で利用してたのは私だけ...
若干視線が気になりましたがGO。
晴れるよう祈りながらリフトに乗り込みます。

黒菱林道 ロードバイク 峠走 北アルプス

あーラクチン。
ここまでの苦労は一体なんだったのだ?
リフト発明した人天才よね。
と、独り言。

そしてついたところが黒菱平。
標高1680mでございます。

黒菱林道 ロードバイク 峠走 北アルプス

あと、レストランもあります。
まだ新しい建物で今風でした。
今回は混んでいたので利用しませんでしたが
山の上の施設がキレイだとうれしいですよね。

黒菱林道 ロードバイク 峠走 北アルプス

そしてさらにリフトはもう一発。

黒菱林道 ロードバイク 峠走 北アルプス

いやもうどんどん真っ白けになっていたけど
こうなったら意地で...

黒菱林道 ロードバイク 峠走 北アルプス

あーリフト気持ちいなー。
晴れてたらもっといいんだろなー。
(棒読み)

そして上に着いたら驚愕の光景が...

黒菱林道 ロードバイク 峠走 北アルプス

ごった返しとる...
降りる人、休憩する人、縦走開始する人
人、ひと、ヒト...
山人気って加熱する一方なんですね...
すごいわー。
元々自分はここ以上進む予定ではなかったけど、
景色見ながら休憩ぐらいはしようかと思って
ましたがこれでは落ち着かないので
タッチ&ゴーで退散。
すぐさま降りるリフトの列に並びました。

黒菱林道 ロードバイク 峠走 北アルプス

なんかもうこの部分は自転車関係ない...

そして無事下山

リフトを二基乗り継いで駐車場まで降りてきて、
あとは下山のみ。
苦労した上りに比べて10kmの下りなんて
あっという間に完了で無事下山したのでした。
期待していた絶景がガスで遮られてしまった
のはとても残念。
白馬三山は2年前に登山で縦走した時も
同じでなんか自分が来ると天気が
ツイてないんですよねー。
まあこればっかりは仕方ないので晴れてた
だけでもよしとしますか。

ここは雪を残した白馬の絶景をぜひとも
拝んで写真にもおさめたいのなら、
開通してすぐの7月か、閉鎖前の10月の
方がよさげな感じ。
なぜなら8月は道端の雑草が生い茂りすぎて
写真撮るには結構邪魔...暑さもあるしね。
白馬三山の雪のかぶり具合もそのあたりが
一番キレイなのではないかと。
あくまでこだわるのならそうですが、
基本的は短い開通期間にぜひとも一度は
上ってみるべきおすすめポイントです♪

では最後にデータです。

 ・行った日:2019/8/12
 ・総距離 :28.95km
 ・総時間 :4:19'53
 ・獲得標高:1159m

以上はリフトでのアップと時間も
含みますので自転車乗ってる間だけだと
もうちょっと少ないです。
いやーさすが長野県は山岳県、
ちょっと漕ぐだけで他にもいいとこ
たくさんでたまりませんね。

また来るぞ♪