マジ漕ぎBikeライフ ♪

遅くたって気分はいつでもマジ漕ぎです。

四国でマジ漕ぎ♪ その1 ~UFOライン編~

ロードバイクに乗り始めてすぐに知った四国にある絶景
ポイント、UFOラインと四国カルスト
この景色はぜひ見たい!ぜひ行きたい!と決めてから
半年。何度かのロングライドを経てようやく辿りつけ
ました。当たり前ですが写真軽く超える絶景に感動♪

f:id:maji-kogi:20180821171642j:plain

それではUFOライン~四国カルストと自身初の
1泊2日ライドのお話まずはUFOラインから
スタートです♪

行った日:2018/8/18
※その2 ~四国カルスト編~はこちらから

 

では場所とコースから紹介しますね。
スタートはいろんなところから可能と思いますが、
今回は大阪から車でます愛媛県東予港まで移動。
フェリーターミナルに駐車してそこを基点としました。

1日目は東予港~UFOライン~四国カルスト~天狗荘で
宿泊までのルート。2日目は天狗荘~四国カルスト
東予港のルートという1日かけて上って1日かけて降りて
くるという日程です。

1日目の地図はこんな感じ。

f:id:maji-kogi:20180821172938j:plain

距離にして140kmほど、獲得標高は3000mほどという
いままで自身の1日での最高獲得標高は1300mぐらい
なのに行けるのかこれ?という不安は考えないことに
していっちゃうことに(^^

スタート地点の東予港の駐車場は無料。スペースも十分
で準備するには最適。ただし漕いでる間何があっても
自己責任で。
準備完了で出発♪今回はほんとよろしくCOLNAGOさん。

f:id:maji-kogi:20180821211943j:plain

 

おー!これがこれから入ってく四国の山々ね。
んー壮大!相手にとって不足ナシ。不足は自身の脚力
のみ(^^;

f:id:maji-kogi:20180821212001j:plain

交通量の少ない朝の国道。この気持ちよさは自身の近所
じゃ味わえない格別の時間。

f:id:maji-kogi:20180821212017j:plain


山の麓に着くまではこのような道が続いて快適なのです
が、今回は山に入ってしまうと数十kmに渡って補給が
不可なので、まだ街中でコンビニや商店があるうちに
補給はしっかりしておくことが必須です。

だんだんと山に近づいてくると景色も変わってきてこの
ように。川がきれいだよ。四国いいよ(^^

f:id:maji-kogi:20180821212040j:plain


景色が良くなっていくにつれて傾斜も増していき、
いよいよ登坂開始!

数kmのぼって初めのチェックポイントにしていた
寒風山トンネルです。

f:id:maji-kogi:20180821212058j:plain

ただのトンネルといってしまえばその通りなのですが、
ここは長さが5km以上あるのです。さらに車の高速道路
のそれと違ってこういったところは「節電のため一部
照明を落としています」となっていて一定区間ほんとに
真っ暗なところがあるので前後のライトが必須。
さすがに5km以上あるとなしでもなんとかなるかとは
いかない。そしてこの後もトンネルが多発するので
ライトはしっかりしたものを用意した方がいいですね。

トラックやバイクの音におののきながら5kmをクリア。
いやこれ長い...出口がないかのようだった...
中もずっと上りだし...

f:id:maji-kogi:20180821212119j:plain


一息ついたら即出発。先は長い。
ここまでもそうだったけど、これからもずっと上り。
ひたすらクルクル回して進みます。

f:id:maji-kogi:20180821212135j:plain


すると段々と標高も上がってきて開けたところでは
この景色。山の中腹にある筋は今まで漕いできた道。
むーよくやってるぞ自分(^^;

f:id:maji-kogi:20180821212202j:plain


でもまだまだ序の口。カーブの先も明らかに上に向かっ
ている...

f:id:maji-kogi:20180821212226j:plain


そしてようやく休憩ポイント「町道瓶ヶ森線」に入る
ところでパーキングと東屋があります。何かお店らしき
建物がありましたがすでに閉鎖されているようでした。

f:id:maji-kogi:20180821212239j:plain


そしてこの「町道瓶ヶ森線」こそがUFOラインの正式
道路名称なのです。全長は27km。標高は大体1300m~
1700mぐらい。瓶ヶ森沿いの尾根道でその先は
石鎚スカイラインまで続いている天空の道。
やっときましたよここまで持ってきたおにぎりで補給
して天空の絶景に備えいざUFOラインへ!

のぼりはまだまだ続きますが段々と近づいてきました
見事な尾根筋が。

f:id:maji-kogi:20180821212259j:plain


もうここまできたらすぐに着いてくれればいいのにここ
からさらに曲がりくねること数回。
キター!UFOライン!

f:id:maji-kogi:20180821212322j:plain

まさに天空!

f:id:maji-kogi:20180821212443j:plain

f:id:maji-kogi:20180821212500j:plain

ずーっと続いて欲しいと思わせる道。

f:id:maji-kogi:20180821212602j:plain

こんな道を漕げるシアワセ。ここまで踏ん張った甲斐は
大いにあり!

f:id:maji-kogi:20180821212705j:plain

振り返ってもタマラなくて漕げるシアワセと言いながら
一向に進みません...

f:id:maji-kogi:20180821212806j:plain

またこの日は折からの今年の猛暑も一段落していて、
快晴だけども風は冷たく心地よいという最高の条件。
ぶっ飛ばしたくもなるし、ゆっくりも進みたいし、
どーしましょどーしましょって状態。

f:id:maji-kogi:20180821213036j:plain

見惚れますね。

見上げるとハイク中の方を発見。上まで行くとさらに
絶景でしょーなー。

f:id:maji-kogi:20180821213206j:plain

車で来てる方もたくさんいて(そっちが普通)、
みなさん立ち止まって撮影しまくってましたねー。

何回かこのあたり往復したい気分でしたが、現在地を
確認してみるとここまで結構苦労したのにまだ全体の
3分の1しか進んでない...なのに獲得標高は全体の
3分の2近くまでいってる事実。なんなのこれ....
しんどいわけだ....

ちょっとこのペースでは最後の宿着がかなり遅くなって
しまうので名残惜しいけどUFOライン離れます。
次は季節を変えてまたぜひ来たいですね。

では石鎚スカイライン方面へと参ります。

f:id:maji-kogi:20180821213756j:plain

さあここからが長かった。何度か下りはあるものの
短いくてすぐにまた上り。山小屋らしきものも出てくる
のだけど全部閉まってる...道を確かめながら進む。
というか上る。何もないけど天気だけはいい林道を
上って上ってまた上る。でもどこにも着く気配はない。

進むこと約10km。持ってきた水1.5Lもなくなりかけた
ころにやっと営業してる小屋。土小屋白石ロッジに
到着。下から上ってきたら石鎚スカイラインの終点
になりますね。

f:id:maji-kogi:20180821214943j:plain

ここの自販機で大量補給&遅れてるのに大休憩。
でもほんと生き返った。ここがなかったら危なかった。
石鎚山はまだ登ったことないけどここを基点に登って
いくことになるのですね。
むー、そんなところに逆の尾根筋から自転車で来てる
ってかなり不思議な気分....

すっからかんになりかけてたダブルボトルを満タンに
して、体の中も満タンにして最終目的地へ向けて出発。
あの、またさらに遅れてるからね...

しかし石鎚山かっこいいなあ。
いつか登山でこれるかなあ。

f:id:maji-kogi:20180821215634j:plain

ここからは今まで上って来たご褒美がごとく、
石鎚スカイラインを一番上から下までががーっと下り
ます。これはすごかったですね。約20kmの下り。
車もさほど多くなかったのでブレーキ開放でコーナーも
ガンガン突っ込む。今までの登山でもこんなに長い距離
を下ったことはない。大爽快!
また上り返すことはしばし忘れてぶっ飛ばしました♪

苦しい上りは延々つづくけど、
嬉しい下りはあっという間...
ああ、再び現実と向き合うことになりました。
四国カルスト、今夜の宿である天狗荘へ向かって
再び上ります。

この奇岩が見えたら道は間違っていない様子。

f:id:maji-kogi:20180821220851j:plain

もうほとんど脚はのこってないけどメシ、風呂、ビール
のために踏ん張る。

f:id:maji-kogi:20180821220950j:plain

そしてやっと見えた四国カルストの文字。
長いわここまで長いわ。

f:id:maji-kogi:20180821221122j:plain

しかしここからがまた長かった。
まずニセピークがごとき地芳峠までが23km(全部上り)
あって、

f:id:maji-kogi:20180821221333j:plain

さらにそこから天狗荘までは10km以上の道のり...
地芳峠から四国カルストを経て天狗荘まで少しは
アップダウンあるだろうと思ってたのだけど、
容赦なしの全部上り....東予港からここまで100km以上、
2000m以上漕いで上ってきたオサーンの脚はすでに
売り切れ、明るいうちに宿に着くのは断念。
夕暮れの四国カルストを写真に収めたかったけど、
夕暮れどころか四国カルストに入ったころには真っ暗。
宿に断りを入れて、ここからは楽しいだなんだのという
のは全部置いといて、サイクリストにあるまじきまさか
の泣きの押しも入れてとにかく進んだのでした....

その後なんとか宿に着き、メシ風呂後、部屋に戻ったら
バタンで明け方まで記憶ナシ...家でもこんな熟睡しない
ぞというくらい眠りこけたのでした...

というわけで1日目はUFOラインの感動から、
暗闇の天狗荘着まで気分は最高から最低まで振り切って
終えることとなったのでした...

ではではデータです。

  ・行った日:2018/8/18
  ・総距離 :144.42km
  ・総時間 :14:23’45
  ・獲得標高:3364m

まあ自分でもびっくりな値。
総距離以外は自身の過去最高記録。

もともとこのコースはブログ、
Groove in Life ロードバイクを楽しもう さんの記事に
あったものをそのままなぞらえさせてもらったもので、
そこで公開されてるルートラボGPSデータをたよりに
漕がせてもらいました。
その記事内ではちゃんと宿に着いておられたので、
まあ大丈夫やろうと思っていたのでしたが、
そもそもの脚力が全く異なって強い方だという
事を私はわかってなかったようです(^^;
ロングライドは計画大事ですね。

しかーし!まだ2日目があるんです!
まだまだ漕ぎます!
続きは その2 ~四国カルスト編 にてどーぞー♪